2017年06月02日
出陣!最強の相手 最高のファイト再び
サーフからの浪漫\(^o^)/
浪漫と書いてブリと読む( ̄^ ̄)ゞ

5月27日土曜日
まわりでは仲間達が続々とブリゲットの情報!
もちろんこの日も早めに出陣( ̄^ ̄)ゞ
現着してウナギさん弟くんと合流!
連日のエクストリームの疲れでしょうか?
ウナギさんは寝坊のようでした(_ _).。o○
海の状況はどうやら濁りもあるようで、更にはゴミがかなりひどい感じ!(◎_◎;)
辺りが明るくなり状況がよりわかる!
やっぱり濁りはあるしゴミだらけ!(◎_◎;)
まだサーディンの姿は確認できない
この状況は青物は厳しいかな〜とりあえず平たい顔族と鈴木さんを狙ってみる事に!
ルアーを中層てろてろマキマキ( ̄^ ̄)ゞ
次!マキマキ、マキマキd( ̄  ̄)
次!マキマキ、マキマキ、マキマキ( ̄Д ̄)ノ
次!マキマキ、マキマキ、マキマキΣ(゚д゚lll)
次!マキマキ、マキマキ、マキマキ∑(゚Д゚)
ダメだこりゃΣ(゚д゚lll)
またしてもホゲリ・・・・・・か
いやいや諦めたらいかんので、もう一度海中を頭の中でイメージするϵ( 'Θ' )϶

フラットの為のリーサルウェポン、ハイパーデスラー砲発射(カッ飛び棒)( ̄^ ̄)ゞ
中層を意識してブレイクに追い込まれたベイトをイメージしながらてろてろマキマキ( ̄^ ̄)ゞ
ブレイク手前でアタリが(^o^)/
すかさず合わせてフッキング&デスラー砲命中( ̄^ ̄)ゞ
あれ?
重いな〜
走らない
もしかして座布団?
隣で弟くんは、「もしかしてFですか?」などと不吉な台詞(笑)
そんな会話しながら獲物とやり取り
すると突然ドラグが悲鳴をあげる(;゜0゜)
ギュルギュルギュルギュル〜〜〜あ〜っとゆう間にラインが出されまくり(゚o゚;;
しばらく耐えながら巻いては出されてファイトしますがブレイク付近で一気に横ッ走り((((;゚Д゚)))))))
敵はここで本気モードに覚醒(♯`∧´)
あっとゆう間にラインは20〜30m以上出されてしまいますΣ(゚д゚lll)
場所がテトラがある場所で下手こくとテトラに巻かれてラインブレイク何て事にも(゚o゚;;
自分も立ち位置変えたり上手くいなして魚の向きを変えて自分の正面に!
セオリーならまだまだ時間を掛けてファイトして疲れさせてから勝負をかけると思いますが、場所的にまた走られて、テトラに巻かれてサヨウナラは詰まらないと思い、ドラグを締めて勝負に出た( ̄^ ̄)ゞ
ただこの時は装備は完全に平たい顔族用の装備
ロッドは天空の剣(ディアルーナ1006M)
リフトして奴を持ち上げるにはパワー不足か?
天空の剣のパワーを信じてリフト&ゴリ巻き!
奴に主導権を与えません( ̄^ ̄)ゞ
かなり強引にファイトしてたので、隣で見てた弟くんはラインブレイクすると思ったらしいです!
それでも、サーフ最強の相手
波打際でも抵抗をみせる(♯`∧´)
キツめに締めたドラグがジリジリと(゚o゚;;
それでも最後は寄せ波に合わせてずり上げ( ̄^ ̄)ゞ
やりました(((o(*゚▽゚*)o)))
サーフからの浪漫、ブリをゲット
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

88センチ
6.3キロ
♪───O(≧∇≦)O────♪
前回しとめたブリより少し小さいですが、嬉しい1本*\(^o^)/*
今回ゲットできたのは色々な偶然が重なって運良くしとめらた(^O^)/
まずデスラー砲が命中したのは完全に交通事故
だってブリ狙ってた訳じゃないしε-(´∀`; )
平たい顔族狙ってたのにね!
ラインは を巻き換えて新品だった事!
リーダーを結び直して、1度も魚を掛けてない事!
デスラー砲(カッ飛び棒)をウナギさんから譲ってもらい、新品フックを付けた事!
いつもだったらフックは根掛かり対策で5〜6号と細めを使うが、今回は3号を使ってた事!
ロッドが天空の剣(ディアルーナ)で柔らかくてしなやかにフッキングして完璧に刺さった事!
信じていたがそれ以上に天空の剣のバットパワーが意外とあってリフトしてブリを持ち上げらた事!
隣でウナギさん弟くんが応援、ランディングを手伝ってくれた事!
などなど道具や周りに助けられしとめる事が出来ました!
弟くん
色々ありがとう(^O^)/
ナマズなうさん
帰りに道具を運んでくれてありがとう(^O^)/
今回も海に感謝自然に感謝全てに感謝です!
タックルデータ
ロッド ディアルーナ1006M
リール バイオマスターSW4000xg
ライン PE1.5号
リーダー 6号
ルアー カッ飛び棒 サンチャ
今回の獲物
ブリ
88センチ
6.3キロ
ミッションコンプリート
以上
浪漫と書いてブリと読む( ̄^ ̄)ゞ

5月27日土曜日
まわりでは仲間達が続々とブリゲットの情報!
もちろんこの日も早めに出陣( ̄^ ̄)ゞ
現着してウナギさん弟くんと合流!
連日のエクストリームの疲れでしょうか?
ウナギさんは寝坊のようでした(_ _).。o○
海の状況はどうやら濁りもあるようで、更にはゴミがかなりひどい感じ!(◎_◎;)
辺りが明るくなり状況がよりわかる!
やっぱり濁りはあるしゴミだらけ!(◎_◎;)
まだサーディンの姿は確認できない
この状況は青物は厳しいかな〜とりあえず平たい顔族と鈴木さんを狙ってみる事に!
ルアーを中層てろてろマキマキ( ̄^ ̄)ゞ
次!マキマキ、マキマキd( ̄  ̄)
次!マキマキ、マキマキ、マキマキ( ̄Д ̄)ノ
次!マキマキ、マキマキ、マキマキΣ(゚д゚lll)
次!マキマキ、マキマキ、マキマキ∑(゚Д゚)
ダメだこりゃΣ(゚д゚lll)
またしてもホゲリ・・・・・・か
いやいや諦めたらいかんので、もう一度海中を頭の中でイメージするϵ( 'Θ' )϶

フラットの為のリーサルウェポン、ハイパーデスラー砲発射(カッ飛び棒)( ̄^ ̄)ゞ
中層を意識してブレイクに追い込まれたベイトをイメージしながらてろてろマキマキ( ̄^ ̄)ゞ
ブレイク手前でアタリが(^o^)/
すかさず合わせてフッキング&デスラー砲命中( ̄^ ̄)ゞ
あれ?
重いな〜
走らない
もしかして座布団?
隣で弟くんは、「もしかしてFですか?」などと不吉な台詞(笑)
そんな会話しながら獲物とやり取り
すると突然ドラグが悲鳴をあげる(;゜0゜)
ギュルギュルギュルギュル〜〜〜あ〜っとゆう間にラインが出されまくり(゚o゚;;
しばらく耐えながら巻いては出されてファイトしますがブレイク付近で一気に横ッ走り((((;゚Д゚)))))))
敵はここで本気モードに覚醒(♯`∧´)
あっとゆう間にラインは20〜30m以上出されてしまいますΣ(゚д゚lll)
場所がテトラがある場所で下手こくとテトラに巻かれてラインブレイク何て事にも(゚o゚;;
自分も立ち位置変えたり上手くいなして魚の向きを変えて自分の正面に!
セオリーならまだまだ時間を掛けてファイトして疲れさせてから勝負をかけると思いますが、場所的にまた走られて、テトラに巻かれてサヨウナラは詰まらないと思い、ドラグを締めて勝負に出た( ̄^ ̄)ゞ
ただこの時は装備は完全に平たい顔族用の装備
ロッドは天空の剣(ディアルーナ1006M)
リフトして奴を持ち上げるにはパワー不足か?
天空の剣のパワーを信じてリフト&ゴリ巻き!
奴に主導権を与えません( ̄^ ̄)ゞ
かなり強引にファイトしてたので、隣で見てた弟くんはラインブレイクすると思ったらしいです!
それでも、サーフ最強の相手
波打際でも抵抗をみせる(♯`∧´)
キツめに締めたドラグがジリジリと(゚o゚;;
それでも最後は寄せ波に合わせてずり上げ( ̄^ ̄)ゞ
やりました(((o(*゚▽゚*)o)))
サーフからの浪漫、ブリをゲット
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

88センチ
6.3キロ
♪───O(≧∇≦)O────♪
前回しとめたブリより少し小さいですが、嬉しい1本*\(^o^)/*
今回ゲットできたのは色々な偶然が重なって運良くしとめらた(^O^)/
まずデスラー砲が命中したのは完全に交通事故
だってブリ狙ってた訳じゃないしε-(´∀`; )
平たい顔族狙ってたのにね!
ラインは を巻き換えて新品だった事!
リーダーを結び直して、1度も魚を掛けてない事!
デスラー砲(カッ飛び棒)をウナギさんから譲ってもらい、新品フックを付けた事!
いつもだったらフックは根掛かり対策で5〜6号と細めを使うが、今回は3号を使ってた事!
ロッドが天空の剣(ディアルーナ)で柔らかくてしなやかにフッキングして完璧に刺さった事!
信じていたがそれ以上に天空の剣のバットパワーが意外とあってリフトしてブリを持ち上げらた事!
隣でウナギさん弟くんが応援、ランディングを手伝ってくれた事!
などなど道具や周りに助けられしとめる事が出来ました!
弟くん
色々ありがとう(^O^)/
ナマズなうさん
帰りに道具を運んでくれてありがとう(^O^)/
今回も海に感謝自然に感謝全てに感謝です!
タックルデータ
ロッド ディアルーナ1006M
リール バイオマスターSW4000xg
ライン PE1.5号
リーダー 6号
ルアー カッ飛び棒 サンチャ
今回の獲物
ブリ
88センチ
6.3キロ
ミッションコンプリート
以上
2017年03月25日
出陣!聖地の門番( ̄^ ̄)ゞ
3月25日土曜日
皆さん花粉の辛い季節いかがおすごしでしょうか?
息子の高校受験もサクラ咲き*\(^o^)/*親父は安心して(気兼ねなしに)出陣できるってもんです
そんでもってこの日は聖地FKに
ε=ε=ε=ε=ε=ε=/( ̄^ ̄)ゞ
前日に朝3時から仕事で帰宅が20時付近でだいぶお疲れでしたが、気合いで起床( ̄^ ̄)ゞ
支部長もインするとの事でしたがまだ来ていませんσ(^_^;)
先行者1名いましたが、いつものいつもポインツはあいていたのでイン!
マズメまでは時間が早いので撃ちたいポインツは温めておくことに
辺りを眺めていると怪しげな流れが
装備のルアーは去年ここ聖地で活躍したスピンブリーズのキャンディーカラー!
潮の流れがキツく思うラインを通せません
下手くそですϵ( 'Θ' )϶
そんな事しながら暫く撃ちましたがNB(@ ̄ρ ̄@)
ちょっと考え方を変えて別のアプローチから狙撃!
流し始めてすぐに ドン!
ディアルーナがしなります( ゜0゜)
久々の重量感!
激しく抵抗しますが、グラサンなりの適当ロッドワークでいなします(笑)
エラ洗いで水面を破る魚体!
シーバスだ!
それも中々のサイズψ(`∇´)ψ
流れとともに抵抗をみせますがバットパワーで先手を取られないようにファイト!
波打ち際でドラグを出し抵抗しますが、落ち着いて捌いて最後はそのままずり上げ( ̄^ ̄)ゞ
上がってみてちょっとビックリ∑(゚Д゚)
グラサンの仕留めたシーバスで最大サイズ
(シーバスをあんまり釣ったことが無いですが)

ギリギリ80アップ?のインチキランカーサイズ
微妙に足りないようなヽ(´o`;
到底このサイズでは聖地のモンスターには及びませんが、聖地の門番くらいか(笑)
まぁプロフェッショナルなシーバスハンターの方々からみたら鼻くそみたいなもんですが、グラサンはヘボいのでインチキサイズって事でご勘弁をε-(´∀`; )
シーバスは食べた事ないので(捌くのが面倒になった)写真撮影後にお帰りになっていただきました( ^_^)/~~~
その後はうなぎさんブラザースと合流!
ほぼ貸切状態なので3人で多方面に手を替え品を替えて狙撃しまくります( ̄^ ̄)ゞ
イカサマっぽい潮目
たま〜にボイルしてんだかしてないんだか分からない感じにぴちゃっと~(・・?)
2回ほどアタリらしきものは感じたがそれ以降は全くの異常なし(;゜0゜)
ちょっと早いが雰囲気を感じないので3人とも撤退しました
段々と聖地の雰囲気が出てきた感じはあるがまだちょっと早いのかな?
なるべく出陣できたらいいんですがね〜仕事でエネルギーを吸い取られすぎてる(T_T)
あ〜明日も行きたい♪(´ε` )
本日の獲物
シーバス1
以上!
皆さん花粉の辛い季節いかがおすごしでしょうか?
息子の高校受験もサクラ咲き*\(^o^)/*親父は安心して(気兼ねなしに)出陣できるってもんです
そんでもってこの日は聖地FKに
ε=ε=ε=ε=ε=ε=/( ̄^ ̄)ゞ
前日に朝3時から仕事で帰宅が20時付近でだいぶお疲れでしたが、気合いで起床( ̄^ ̄)ゞ
支部長もインするとの事でしたがまだ来ていませんσ(^_^;)
先行者1名いましたが、いつものいつもポインツはあいていたのでイン!
マズメまでは時間が早いので撃ちたいポインツは温めておくことに
辺りを眺めていると怪しげな流れが
装備のルアーは去年ここ聖地で活躍したスピンブリーズのキャンディーカラー!
潮の流れがキツく思うラインを通せません
下手くそですϵ( 'Θ' )϶
そんな事しながら暫く撃ちましたがNB(@ ̄ρ ̄@)
ちょっと考え方を変えて別のアプローチから狙撃!
流し始めてすぐに ドン!
ディアルーナがしなります( ゜0゜)
久々の重量感!
激しく抵抗しますが、グラサンなりの適当ロッドワークでいなします(笑)
エラ洗いで水面を破る魚体!
シーバスだ!
それも中々のサイズψ(`∇´)ψ
流れとともに抵抗をみせますがバットパワーで先手を取られないようにファイト!
波打ち際でドラグを出し抵抗しますが、落ち着いて捌いて最後はそのままずり上げ( ̄^ ̄)ゞ
上がってみてちょっとビックリ∑(゚Д゚)
グラサンの仕留めたシーバスで最大サイズ
(シーバスをあんまり釣ったことが無いですが)

ギリギリ80アップ?のインチキランカーサイズ
微妙に足りないようなヽ(´o`;
到底このサイズでは聖地のモンスターには及びませんが、聖地の門番くらいか(笑)
まぁプロフェッショナルなシーバスハンターの方々からみたら鼻くそみたいなもんですが、グラサンはヘボいのでインチキサイズって事でご勘弁をε-(´∀`; )
シーバスは食べた事ないので(捌くのが面倒になった)写真撮影後にお帰りになっていただきました( ^_^)/~~~
その後はうなぎさんブラザースと合流!
ほぼ貸切状態なので3人で多方面に手を替え品を替えて狙撃しまくります( ̄^ ̄)ゞ
イカサマっぽい潮目
たま〜にボイルしてんだかしてないんだか分からない感じにぴちゃっと~(・・?)
2回ほどアタリらしきものは感じたがそれ以降は全くの異常なし(;゜0゜)
ちょっと早いが雰囲気を感じないので3人とも撤退しました
段々と聖地の雰囲気が出てきた感じはあるがまだちょっと早いのかな?
なるべく出陣できたらいいんですがね〜仕事でエネルギーを吸い取られすぎてる(T_T)
あ〜明日も行きたい♪(´ε` )
本日の獲物
シーバス1
以上!
2015年05月12日
出陣! 最強の相手、最高のファイト
5月11日月曜日
台風の接近で海の様子が変わるかもと思い出陣するなら今日しかない!と思いアフター5で出陣です( ̄^ ̄)ゞ
仕事をフライングできず(笑)ヒトナナゴウマル時に戦場入り!
なぬう〜〜〜〜Σ(・□・;)
沖にとんでもね数の〜鳥が旋回しまくり!
それも広範囲にΣ(・□・;)
もちろんバードウォッチングしにきたわけではないので急いで準備して浜にダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先行者がいたので挨拶して隣にいれてもらい、直ぐに狙撃開始です!
風は南風
それもかなりの強風∑(゚Д゚)
撃投65gをフルキャスト!!
う〜んあんまり飛びません!
あたりまえですが鳥山には届きません!
カウント5からのジャカジャカの早巻き!
イキナリのアタリ!
フルフッキング!!!
まぁいつもパターンならばここで強烈な根がかりですが、今日は違った( ̄^ ̄)ゞ
かつてない強烈なパワーでコルトスナイパーがひん曲がりバイオマスターのドラグ唸りラインはズルズル出ていく(≧∇≦)
アドレナリンは全開( ̄^ ̄)ゞ
暫く耐えた後にドラグを締め直し再びファイト開始です!
得意のゴリ巻き作戦いきたいのですが、相手が相手です!
なにより左手1本でロッドが支えていられなくなり両手を使いポンピングで巻いてきます!
間違いなく今までファイトした魚な中で最強の相手です( ̄^ ̄)ゞ
去年のオフショアでファイトしたシイラの比ではありません!
ラインを出されては巻いて耐えて巻いてと激しい戦いは終盤へ!
グラサンの腕も乳酸が溜まりパンパン!
しかしヤツも疲れているはずだ!
波打ち際魚影が見えた瞬間最後の力を振り絞りゴリ巻きで一気に勝負をかけます!
波の力を利用してズリ上げて?引っ張り上げて捕獲完了ですψ(`∇´)ψ
間違いなく最強の相手で最高のファイトでした!

先行者の方にお願いして物持ちを撮影してもらいました!
ありがとうございました(≧∇≦)
そのまま自宅に帰還せずにお世話になってる釣具屋さんに報告です!
グラサン
店長〜ワラサとりましたよ〜!
店長
写真いきましょう!
グラサンの見立てでは80センチはあるかな〜っておもいましたが、とんでもありません!
身体測定の結果
95センチ
8.45キロ
え?
えぇ〜〜〜〜〜〜∑(゚Д゚)
それはつまり鰤って事?
グラサン
店長ブリでいいですか?
店長
これは鰤ですね!
ありがとうございます(≧∇≦)
全てにありがとうございます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

グラサンの目標
ショアからメーター
あと一歩でしたが、超満足の釣果!
挑戦を諦めずに海に出陣した事が今回の結果を生んだと思います(≧∇≦)
本日の獲物&タックルデータ
ロッド コルトスナイパー1000MH
リール バイオマスターSW4000XG
ライン PE1.5号
リーダー フロロ6号
ルアー 撃投ジグ65g
鰤(ブリ)1本
95センチ
8.45キロ
ミッションコンプリート!!!
以上!
続きを読む
台風の接近で海の様子が変わるかもと思い出陣するなら今日しかない!と思いアフター5で出陣です( ̄^ ̄)ゞ
仕事をフライングできず(笑)ヒトナナゴウマル時に戦場入り!
なぬう〜〜〜〜Σ(・□・;)
沖にとんでもね数の〜鳥が旋回しまくり!
それも広範囲にΣ(・□・;)
もちろんバードウォッチングしにきたわけではないので急いで準備して浜にダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先行者がいたので挨拶して隣にいれてもらい、直ぐに狙撃開始です!
風は南風
それもかなりの強風∑(゚Д゚)
撃投65gをフルキャスト!!
う〜んあんまり飛びません!
あたりまえですが鳥山には届きません!
カウント5からのジャカジャカの早巻き!
イキナリのアタリ!
フルフッキング!!!
まぁいつもパターンならばここで強烈な根がかりですが、今日は違った( ̄^ ̄)ゞ
かつてない強烈なパワーでコルトスナイパーがひん曲がりバイオマスターのドラグ唸りラインはズルズル出ていく(≧∇≦)
アドレナリンは全開( ̄^ ̄)ゞ
暫く耐えた後にドラグを締め直し再びファイト開始です!
得意のゴリ巻き作戦いきたいのですが、相手が相手です!
なにより左手1本でロッドが支えていられなくなり両手を使いポンピングで巻いてきます!
間違いなく今までファイトした魚な中で最強の相手です( ̄^ ̄)ゞ
去年のオフショアでファイトしたシイラの比ではありません!
ラインを出されては巻いて耐えて巻いてと激しい戦いは終盤へ!
グラサンの腕も乳酸が溜まりパンパン!
しかしヤツも疲れているはずだ!
波打ち際魚影が見えた瞬間最後の力を振り絞りゴリ巻きで一気に勝負をかけます!
波の力を利用してズリ上げて?引っ張り上げて捕獲完了ですψ(`∇´)ψ
間違いなく最強の相手で最高のファイトでした!

先行者の方にお願いして物持ちを撮影してもらいました!
ありがとうございました(≧∇≦)
そのまま自宅に帰還せずにお世話になってる釣具屋さんに報告です!
グラサン
店長〜ワラサとりましたよ〜!
店長
写真いきましょう!
グラサンの見立てでは80センチはあるかな〜っておもいましたが、とんでもありません!
身体測定の結果
95センチ
8.45キロ
え?
えぇ〜〜〜〜〜〜∑(゚Д゚)
それはつまり鰤って事?
グラサン
店長ブリでいいですか?
店長
これは鰤ですね!
ありがとうございます(≧∇≦)
全てにありがとうございます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

グラサンの目標
ショアからメーター
あと一歩でしたが、超満足の釣果!
挑戦を諦めずに海に出陣した事が今回の結果を生んだと思います(≧∇≦)
本日の獲物&タックルデータ
ロッド コルトスナイパー1000MH
リール バイオマスターSW4000XG
ライン PE1.5号
リーダー フロロ6号
ルアー 撃投ジグ65g
鰤(ブリ)1本
95センチ
8.45キロ
ミッションコンプリート!!!
以上!
続きを読む
2015年04月28日
出陣!道
27日月曜日
エクストリーム出勤ではありませんでしたが、マルイチマルマル時から仕事(-_-)
ヒトヨンマルマル時に仕事終了^o^
んん〜!
これは?
エクストラ出陣しろ!と天の導きなのか?
仕事で(釣り)腰をヤられて左足が痺れて辛いヽ(´o`;
しかしこの夕まずめのチャンスを逃してはならない!
しかし眠気と足腰が・・・体力的に辛い!
しかし平たい顔族への挑戦を諦めてはならない!
そう!元プロレスラーの国会議員の先生の言葉を思い出した( ̄^ ̄)ゞ
人は歩みを止めた時に、
そして、
挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わずゆけよ
行けばわかるさ
ありがとう〜〜〜!ψ(`∇´)ψ
いくぞ~!
1、2、3、ダ~~~~~~!!!

ヒトヨンサンマルに戦場入り!
あるお方からの情報で好調と言われているポイントにイン!
先ずはファルクラムを装備して浜をランガン!
撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃ちまくります!
異常無しヽ(´o`;
ならばと切り札の秘密兵器を投入!
しばらくは適当に撃って巻いてを繰り返しましたが、異常無しヽ(´o`;
ただ適当に巻いていては、平たい顔族の食い気スイッチを入れる事は出来ない!
ならばと自分なりにルアーの動き、レンジ、をイメージしながら引いてきます!
着底からリフトを数回繰り返し引いてきてブレイク付近でもう一度リフトした瞬間!!?
ドン!
気合いのフッキングψ(`∇´)ψ
ヒットーーー!
アドレナリン大量に出まくりψ(`∇´)ψ
焦るなグラサン!
平たい顔族を感じなが巻いてきます!
なかなかの抵抗をみせてくれる!
ひょっとしていきなり座布団?(笑)
平たい顔族との戦いを楽しみ浜にづりあげ!
テンションMAX
♪───O(≧∇≦)O────♪
キマシター(≧∇≦)
人生初の平たい顔族GETです!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

座布団ではありませんが(笑)立派な平たい顔族^o^
帰宅後測ってみたら56センチ*\(^o^)/*

この時点で時間はヒトナナサンマル時!
時間はまだある!
歩みを止めて年老いてはいけない!
その後狙撃再開して同じイメージでルアーを引いて2バイツありましたが、ヒットには持ち込めませんでしたが、なんとなく自分なりにイメージができたかなと(ToT)/~~~
日やコンディションによってパターンは違うとは思うけどやっぱり海の中ルアーの動きのイメージは大切かなと
それと諦めずに挑戦し続ける事が大事かなと思うグラサンでした!

本日の獲物
平たい顔族1
狙撃完了( ̄^ ̄)ゞ
以上!
エクストリーム出勤ではありませんでしたが、マルイチマルマル時から仕事(-_-)
ヒトヨンマルマル時に仕事終了^o^
んん〜!
これは?
エクストラ出陣しろ!と天の導きなのか?
仕事で(釣り)腰をヤられて左足が痺れて辛いヽ(´o`;
しかしこの夕まずめのチャンスを逃してはならない!
しかし眠気と足腰が・・・体力的に辛い!
しかし平たい顔族への挑戦を諦めてはならない!
そう!元プロレスラーの国会議員の先生の言葉を思い出した( ̄^ ̄)ゞ
人は歩みを止めた時に、
そして、
挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わずゆけよ
行けばわかるさ
ありがとう〜〜〜!ψ(`∇´)ψ
いくぞ~!
1、2、3、ダ~~~~~~!!!

ヒトヨンサンマルに戦場入り!
あるお方からの情報で好調と言われているポイントにイン!
先ずはファルクラムを装備して浜をランガン!
撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃って!撃ちまくります!
異常無しヽ(´o`;
ならばと切り札の秘密兵器を投入!
しばらくは適当に撃って巻いてを繰り返しましたが、異常無しヽ(´o`;
ただ適当に巻いていては、平たい顔族の食い気スイッチを入れる事は出来ない!
ならばと自分なりにルアーの動き、レンジ、をイメージしながら引いてきます!
着底からリフトを数回繰り返し引いてきてブレイク付近でもう一度リフトした瞬間!!?
ドン!
気合いのフッキングψ(`∇´)ψ
ヒットーーー!
アドレナリン大量に出まくりψ(`∇´)ψ
焦るなグラサン!
平たい顔族を感じなが巻いてきます!
なかなかの抵抗をみせてくれる!
ひょっとしていきなり座布団?(笑)
平たい顔族との戦いを楽しみ浜にづりあげ!
テンションMAX
♪───O(≧∇≦)O────♪
キマシター(≧∇≦)
人生初の平たい顔族GETです!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

座布団ではありませんが(笑)立派な平たい顔族^o^
帰宅後測ってみたら56センチ*\(^o^)/*

この時点で時間はヒトナナサンマル時!
時間はまだある!
歩みを止めて年老いてはいけない!
その後狙撃再開して同じイメージでルアーを引いて2バイツありましたが、ヒットには持ち込めませんでしたが、なんとなく自分なりにイメージができたかなと(ToT)/~~~
日やコンディションによってパターンは違うとは思うけどやっぱり海の中ルアーの動きのイメージは大切かなと
それと諦めずに挑戦し続ける事が大事かなと思うグラサンでした!

本日の獲物
平たい顔族1
狙撃完了( ̄^ ̄)ゞ
以上!