2017年03月05日
出陣!超人オリンピック2017
1月7日土曜日
ず〜とサボってたグラサンです
とりあえず生きてますが、まずは正月明けに出たアレからです!
待ちに待った超人オリンピック♪(´ε` )
今年もウナギさん、KZ坊さん、初参戦のウナギさん弟君の4人で( ̄^ ̄)ゞ
去年は初参戦で惨敗∑(゚Д゚)
気合いを入れて参戦のはずが、4日に発症したインフル( ̄^ ̄)ゞ
熱が下がったのが当日の朝(。-_-。)
熱が下がったとはいえ体調はイマイチ(。-_-。)
それでもマスク2重にして時間ギリギリに会場の由比港着
しかしこの日のグラサン
超人オリンピックを戦う前に既に負けていました( ;´Д`)
受け付け終了後準備を開始するもある物がありませんΣ(・□・;)
はい!
ベイトリール忘れました囧rz
去年から楽しみにしていたのにこの始末
やはりインフルの影響なのか?
一体全体何をしに来たのかわからないグラサン
とりあえずスピニングがあるので代用
ウナギさん弟君に予備のベイトリールを借りての参戦です
弟君ありがとうございましたm(_ _)m
開会式終了後続々と船に乗り込み出船です
今回お世話になった船は龍神丸さん
同船した方達はG社枝豆じぐの超人KさんやZ社の超人など凄い超人たちばかりで凡人の集まりの我々は気後れ気味σ^_^;
そんな感じで各船には超人達が多数いて凄い大会であります!
開始早々にうなぎさんがヒット!
太刀をゲット(≧∇≦)
これに続けと皆様気合いを入れますが太刀のご機嫌はイマイチ
超人達も苦戦のようで
超人達も苦戦なら凡人のグラサンは安定行動で終盤戦までNBNF( ̄◇ ̄;)
その後はアタリが有りましたがゴミかと思ってあがってきたのははムツ(・_・;
疲弊していて写メも撮らず、外道賞ねらいにも出す気にならない´д` ;
その後は見せ場全く無くて時間切れ終了(−_−#)

仲間内ではPNBNFもいたりと去年より渋かったような?
それでも心折れずに来年度も出場かな( ̄^ ̄)ゞ
超人オリンピック20017
NFです
以上!
ず〜とサボってたグラサンです
とりあえず生きてますが、まずは正月明けに出たアレからです!
待ちに待った超人オリンピック♪(´ε` )
今年もウナギさん、KZ坊さん、初参戦のウナギさん弟君の4人で( ̄^ ̄)ゞ
去年は初参戦で惨敗∑(゚Д゚)
気合いを入れて参戦のはずが、4日に発症したインフル( ̄^ ̄)ゞ
熱が下がったのが当日の朝(。-_-。)
熱が下がったとはいえ体調はイマイチ(。-_-。)
それでもマスク2重にして時間ギリギリに会場の由比港着
しかしこの日のグラサン
超人オリンピックを戦う前に既に負けていました( ;´Д`)
受け付け終了後準備を開始するもある物がありませんΣ(・□・;)
はい!
ベイトリール忘れました囧rz
去年から楽しみにしていたのにこの始末
やはりインフルの影響なのか?
一体全体何をしに来たのかわからないグラサン
とりあえずスピニングがあるので代用
ウナギさん弟君に予備のベイトリールを借りての参戦です
弟君ありがとうございましたm(_ _)m
開会式終了後続々と船に乗り込み出船です
今回お世話になった船は龍神丸さん
同船した方達はG社枝豆じぐの超人KさんやZ社の超人など凄い超人たちばかりで凡人の集まりの我々は気後れ気味σ^_^;
そんな感じで各船には超人達が多数いて凄い大会であります!
開始早々にうなぎさんがヒット!
太刀をゲット(≧∇≦)
これに続けと皆様気合いを入れますが太刀のご機嫌はイマイチ
超人達も苦戦のようで
超人達も苦戦なら凡人のグラサンは安定行動で終盤戦までNBNF( ̄◇ ̄;)
その後はアタリが有りましたがゴミかと思ってあがってきたのははムツ(・_・;
疲弊していて写メも撮らず、外道賞ねらいにも出す気にならない´д` ;
その後は見せ場全く無くて時間切れ終了(−_−#)

仲間内ではPNBNFもいたりと去年より渋かったような?
それでも心折れずに来年度も出場かな( ̄^ ̄)ゞ
超人オリンピック20017
NFです
以上!
2016年11月30日
出陣!バリバリだぜ〜2
10月29日日曜日
義父が11月3日に70歳になるのでお祝いって事で真鯛をプレゼントするべく出陣です♪(´ε` )
そしてこの日の為に鯛ラバロッドを新規購入!
ロッドやリールはシマノ派の自分ですが、今回は初めてのダイワ( ̄^ ̄)ゞ
一つ前の型ですが紅牙69XHB
貧乏人にしてはかなり奮発( ̄^ ̄)ゞ

そして今回も船は晴丸さんにお世話に( ̄^ ̄)ゞ
1ヶ月近く前の事なので船上で何があったのか細かく覚えていなけど今回も船長のバリバリ反応あるぜ!
バリバリだぜ〜!
このフレーズは覚えている( ̄Д ̄)ノ

そのうちアタリが出始めてカンパチ、ハタ、ブタ君などが上がり始める( ̄^ ̄)ゞ
だけど本命は無し(´Д` )
グラサンもアタリがあったが無念のバラし∑(゚Д゚)
船長がポインツをあちこち回ってくれましたがその後は修行の時間が続く(´Д` )
苦しい時間帯の中大望のアタリが( ̄^ ̄)ゞ
慌てず巻き巻き巻き巻き!
乗ったと思ったので途中で大きく合わせる( ̄^ ̄)ゞ
そこで船長から、そんなに大きく合わせなくていいよ〜
はい!
勉強になります(⌒-⌒; )
巻いてきますが重力感はあるがあまり引かないような?
あれ?
真鯛ぢゃないかも?
そして上がってきたのはこのお方

ドチザメ((((;゚Д゚)))))))
欲しいのはあなたではありません(´Д` )
その後もポインツを変えながら鯛ラバ豆乳ノーンしますが異常なっしんぐ∑(゚Д゚)
そしてバリバリなのに今回も真鯛が船中zeroΣ(゚д゚lll)
前回もそうだったけどグラサンが乗る日は本命が釣れないようで、前々日より前も翌日以降好調果∑(゚Д゚)
持ってないのか?
残念ながら鯛ラバリベンジならず
義父への手土産も無し(´Д` )
無念の敗走となりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

本日のゲッツ品
ドチザメ(´Д` )
リリース
以上!
義父が11月3日に70歳になるのでお祝いって事で真鯛をプレゼントするべく出陣です♪(´ε` )
そしてこの日の為に鯛ラバロッドを新規購入!
ロッドやリールはシマノ派の自分ですが、今回は初めてのダイワ( ̄^ ̄)ゞ
一つ前の型ですが紅牙69XHB
貧乏人にしてはかなり奮発( ̄^ ̄)ゞ

そして今回も船は晴丸さんにお世話に( ̄^ ̄)ゞ

1ヶ月近く前の事なので船上で何があったのか細かく覚えていなけど今回も船長のバリバリ反応あるぜ!
バリバリだぜ〜!
このフレーズは覚えている( ̄Д ̄)ノ

そのうちアタリが出始めてカンパチ、ハタ、ブタ君などが上がり始める( ̄^ ̄)ゞ
だけど本命は無し(´Д` )
グラサンもアタリがあったが無念のバラし∑(゚Д゚)
船長がポインツをあちこち回ってくれましたがその後は修行の時間が続く(´Д` )
苦しい時間帯の中大望のアタリが( ̄^ ̄)ゞ
慌てず巻き巻き巻き巻き!
乗ったと思ったので途中で大きく合わせる( ̄^ ̄)ゞ
そこで船長から、そんなに大きく合わせなくていいよ〜
はい!
勉強になります(⌒-⌒; )
巻いてきますが重力感はあるがあまり引かないような?
あれ?
真鯛ぢゃないかも?
そして上がってきたのはこのお方

ドチザメ((((;゚Д゚)))))))
欲しいのはあなたではありません(´Д` )
その後もポインツを変えながら鯛ラバ豆乳ノーンしますが異常なっしんぐ∑(゚Д゚)
そしてバリバリなのに今回も真鯛が船中zeroΣ(゚д゚lll)
前回もそうだったけどグラサンが乗る日は本命が釣れないようで、前々日より前も翌日以降好調果∑(゚Д゚)
持ってないのか?
残念ながら鯛ラバリベンジならず
義父への手土産も無し(´Д` )
無念の敗走となりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

本日のゲッツ品
ドチザメ(´Д` )
リリース
以上!
2016年09月06日
出陣!ざっとまとめの3ヶ月
6月某日〜9月3日
ブログ久々の更新です
3ヶ月ぐらい放置でしたが、下書きは書いたけど面倒くさくなり御蔵入り( ̄▽ ̄)
仕事もそれなりに忙しくエクストリーム、エクストラ出陣が殆ど出来ない感じだったしアホくさくて書く気も失せる事もあったしね( ̄^ ̄)ゞ
週末は行ける時は出陣しましたが、腕の悪さか貧果の連続!
フナのようなワカシ祭りだったり
ドブで何故かコノシロだったり
タチ狙いがサーフアジングだったり
そしてたまに釣れた魚でご一緒した皆さんとドヤ顔コンテスト( ̄▽ ̄)







極め付けは気合い入れてのオフショア参戦

カツオキャスティングうなぎブラザーズと参戦するも初の外洋にアタフタの船上の荒ぶった雰囲気に呑まれヒットするもバラしで終了!
船上でダウンする方もいました(笑)

タチジギ参戦するもタチがイマイチで紫イカにチェンジして即ヒットするもロッドが真っ二つに折れて終了( ̄^ ̄)ゞ
散々たる結果にΣ(゚д゚lll)
とまぁ貧果の連続でしたが、適当に面白おかしくやっとりました( ̄▽ ̄)
まとめ以上です(*☻-☻*)
ブログ久々の更新です
3ヶ月ぐらい放置でしたが、下書きは書いたけど面倒くさくなり御蔵入り( ̄▽ ̄)
仕事もそれなりに忙しくエクストリーム、エクストラ出陣が殆ど出来ない感じだったしアホくさくて書く気も失せる事もあったしね( ̄^ ̄)ゞ
週末は行ける時は出陣しましたが、腕の悪さか貧果の連続!
フナのようなワカシ祭りだったり
ドブで何故かコノシロだったり
タチ狙いがサーフアジングだったり
そしてたまに釣れた魚でご一緒した皆さんとドヤ顔コンテスト( ̄▽ ̄)







極め付けは気合い入れてのオフショア参戦

カツオキャスティングうなぎブラザーズと参戦するも初の外洋にアタフタの船上の荒ぶった雰囲気に呑まれヒットするもバラしで終了!
船上でダウンする方もいました(笑)

タチジギ参戦するもタチがイマイチで紫イカにチェンジして即ヒットするもロッドが真っ二つに折れて終了( ̄^ ̄)ゞ
散々たる結果にΣ(゚д゚lll)
とまぁ貧果の連続でしたが、適当に面白おかしくやっとりました( ̄▽ ̄)
まとめ以上です(*☻-☻*)
2016年04月23日
出陣!田子の浦クルージングとバリバリだぜ!
4月23日土曜日
2ヶ月前からこの日の為に綿密に計画を練り(笑)鯛ラバに挑戦!
以前キャスティングでお世話になった晴丸さんに今回もお願いしてマルロクマルマル時出港!
先日の雨で濁りが酷いかと思ったが河口近辺以外はわりとマシな感じ!
湾内にイワシが入って来たのか結構な数の鳥が

一応キャスティングタックルも用意してあるので構えるが、でも沸き上りは無し( ̄^ ̄)ゞ
船長下に反応あるよ〜って
鯛ラバ投入!
着底したら巻くだけって事だがとりあえずやってみる!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次( ̄^ ̄)ゞ
移動、投入、巻き上げ、を繰り返しましたが、やっぱり反応無し( ̄^ ̄)ゞ
マダイはいないのではと思うほどNB( ̄^ ̄)ゞ
そのうちミヨシ側のお客さんがヒット!
指2本ちょいのタチ( ̄^ ̄)ゞ
リリースサイズ
続いてグラサンの鯛ラバにもヒット!

やっぱりタチ( ̄^ ̄)ゞ
リリースサイズ
船中ポツポツとタチが上がるが、今日は真鯛狙いの鯛ラバ( ̄^ ̄)ゞ
完全に日は登り鳥の姿はあまり見なくなってきた!
マダイのアタリらしきものがあった人もいたが、グラサンはNB( ̄^ ̄)ゞ
所々ポイントでは船長がバリバリだぜ!
とアナウンス!

必然と気合いも入るがNB( ̄^ ̄)ゞ
その後、蒲原沖、聖地沖、田子の浦沖、原沖とクルージングを楽しむアングラー( ̄^ ̄)ゞ
その後ジギングでタチを追加したがリリースサイズ( ̄^ ̄)ゞ
そういえばこのシュツエーションは1月に参戦した第7回超人オリンピックの時に酷似している!
あの時の元吉丸の船長は反応あるんだけどな〜
今回は晴丸の船長は反応バリバリだぜ!
あの時の悪夢が思い出される( ̄^ ̄)ゞ
魚探にはバリバリ反応あるけど、あたらない、食わない、お手上げです!
その後船長のバリバリを何度か聞いたが、外道のお土産をゲットした方はいましたが本命マダイは船中ゼロ( ̄◇ ̄;)
超人オリンピックの時は一応本命はゲットしたが今回初挑戦の鯛ラバはPNBNFの惨敗(´Д` )
リベンジしたいけどな〜(´Д` )
資金がな〜
本日の獲物
タチ2本リリース
以上!
2ヶ月前からこの日の為に綿密に計画を練り(笑)鯛ラバに挑戦!
以前キャスティングでお世話になった晴丸さんに今回もお願いしてマルロクマルマル時出港!
先日の雨で濁りが酷いかと思ったが河口近辺以外はわりとマシな感じ!
湾内にイワシが入って来たのか結構な数の鳥が

一応キャスティングタックルも用意してあるので構えるが、でも沸き上りは無し( ̄^ ̄)ゞ
船長下に反応あるよ〜って
鯛ラバ投入!
着底したら巻くだけって事だがとりあえずやってみる!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次!
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
反応無し( ̄^ ̄)ゞ
次( ̄^ ̄)ゞ
移動、投入、巻き上げ、を繰り返しましたが、やっぱり反応無し( ̄^ ̄)ゞ
マダイはいないのではと思うほどNB( ̄^ ̄)ゞ
そのうちミヨシ側のお客さんがヒット!
指2本ちょいのタチ( ̄^ ̄)ゞ
リリースサイズ
続いてグラサンの鯛ラバにもヒット!

やっぱりタチ( ̄^ ̄)ゞ
リリースサイズ
船中ポツポツとタチが上がるが、今日は真鯛狙いの鯛ラバ( ̄^ ̄)ゞ
完全に日は登り鳥の姿はあまり見なくなってきた!
マダイのアタリらしきものがあった人もいたが、グラサンはNB( ̄^ ̄)ゞ
所々ポイントでは船長がバリバリだぜ!
とアナウンス!

必然と気合いも入るがNB( ̄^ ̄)ゞ
その後、蒲原沖、聖地沖、田子の浦沖、原沖とクルージングを楽しむアングラー( ̄^ ̄)ゞ
その後ジギングでタチを追加したがリリースサイズ( ̄^ ̄)ゞ
そういえばこのシュツエーションは1月に参戦した第7回超人オリンピックの時に酷似している!
あの時の元吉丸の船長は反応あるんだけどな〜
今回は晴丸の船長は反応バリバリだぜ!
あの時の悪夢が思い出される( ̄^ ̄)ゞ
魚探にはバリバリ反応あるけど、あたらない、食わない、お手上げです!
その後船長のバリバリを何度か聞いたが、外道のお土産をゲットした方はいましたが本命マダイは船中ゼロ( ̄◇ ̄;)
超人オリンピックの時は一応本命はゲットしたが今回初挑戦の鯛ラバはPNBNFの惨敗(´Д` )
リベンジしたいけどな〜(´Д` )
資金がな〜
本日の獲物
タチ2本リリース
以上!
2016年01月17日
出陣!駿河湾太刀魚ジギングバトル2016
1月9日土曜日
逝ってきました初参戦の駿河湾太刀魚ジギングバトル( ̄^ ̄)ゞ
某ウナギなうさんブログでは第7回超人オリンピックと書いてありました(笑)
タチジギ自体が2回目のトーシロのグラサンですが日本野鳥の会の支部長、KZさん、グラサンの3人で参戦です!
受付、開会式をへてヒトナナマルマル時出船!
今回は元吉丸さんにお世話になりました
事前の情報と船長の話ではルアーの反応が悪くPMBMFもあり得るとの事(; ̄O ̄)
とりあえず先ずは1本欲しい所!
そうこうしてるうちに最初のポイントでKZさん1本ゲッツ(^O^)/
事前の情報より状況が好転したのかなと思いきや、ここからが船上修行の始まり( ̄^ ̄)ゞ
シャクって、シャクって、シャクって、シャクリまくりますがPNB( ̄Д ̄)ノ
パターンも分からないまま時間だけが過ぎていく中で少ないチャンスをものにした人がちらほら出始めましたが、グラサンは安定のNB( ̄^ ̄)ゞ
そのうち支部長がタチを捕獲!
ヤバっ(; ̄O ̄)
俺だけまさかのPNBNFが脳裏をよぎります!
それならばと大会参加賞で頂いたjackalのアンチョビミサイル110gオレンジゴールドを投入!
良く使い方はわからんですが、誘いのダートの動きだって事らしいのでまずは適当にしゃくってみますが、イマイチ使い方が分からない(笑)
潮の流れは早いみたいですがボトムをとりシャクシャクしてると
ん?
あれ?
なんか重くなったぞ!
こりゃ反対側の方と祭ったっぽい(´・Д・)」
ん?
だけどなんか引いてるし^_^;
ヒッツ(^O^)/してました(笑)
なんとか1本目!
(この祭った!ヒッツした!の描写は某ウナギなうさんのブログにありますので閲覧して頂けたら幸いです)
オフショアまさかのホゲリは回避できました( ̄▽ ̄)
その後も周りの方も修行で厳しい状況!
支部長はその後2本追加と鯖を追加
支部長ずり〜なんて言いながらグラサンもなんとか1本追加( ̄▽ ̄)
実はその間に事件が発生!
シャクシャクシャクシャクバキッ∑(゚Д゚)
えぇ〜Σ(゚д゚lll)
使用が2回目のロッドだったのですが(´・Д・)」
もちろん翌日イシグロに入院になりました(ー ー;)
今回は2タックル用意してったのですが、1本目は自分のタックル
2本目はモッさんにお借りしてましてまさかのアクシデントでしたが非常に助かりましたm(_ _)m
モッさんありがとうございました!
時間いっぱいまで元吉丸の船長さんがあちこち走ってくれてましたが、時間切れで帰港!
計量後に表彰式でしたが、今回の渋さの表れか1位の方は7本、2位の方は4本と規定の5本に達成出来ないぐらいに渋すぎのようでした!
参加者180人近くいたうち1/3〜1/4近くホゲリの方がいたように感じました(ー ー;)
出船前に船長の話だとまだ水温が高いのか定置網にシイラが入ってたって言ってたし(ー ー;)
状況は渋すぎて修行でしたが、すごく楽しかった( ̄▽ ̄)
また来年も出てみようかな!

本日の獲物
太刀魚2本
以上!
逝ってきました初参戦の駿河湾太刀魚ジギングバトル( ̄^ ̄)ゞ
某ウナギなうさんブログでは第7回超人オリンピックと書いてありました(笑)
タチジギ自体が2回目のトーシロのグラサンですが日本野鳥の会の支部長、KZさん、グラサンの3人で参戦です!
受付、開会式をへてヒトナナマルマル時出船!
今回は元吉丸さんにお世話になりました

事前の情報と船長の話ではルアーの反応が悪くPMBMFもあり得るとの事(; ̄O ̄)
とりあえず先ずは1本欲しい所!
そうこうしてるうちに最初のポイントでKZさん1本ゲッツ(^O^)/
事前の情報より状況が好転したのかなと思いきや、ここからが船上修行の始まり( ̄^ ̄)ゞ
シャクって、シャクって、シャクって、シャクリまくりますがPNB( ̄Д ̄)ノ
パターンも分からないまま時間だけが過ぎていく中で少ないチャンスをものにした人がちらほら出始めましたが、グラサンは安定のNB( ̄^ ̄)ゞ
そのうち支部長がタチを捕獲!
ヤバっ(; ̄O ̄)
俺だけまさかのPNBNFが脳裏をよぎります!
それならばと大会参加賞で頂いたjackalのアンチョビミサイル110gオレンジゴールドを投入!
良く使い方はわからんですが、誘いのダートの動きだって事らしいのでまずは適当にしゃくってみますが、イマイチ使い方が分からない(笑)
潮の流れは早いみたいですがボトムをとりシャクシャクしてると
ん?
あれ?
なんか重くなったぞ!
こりゃ反対側の方と祭ったっぽい(´・Д・)」
ん?
だけどなんか引いてるし^_^;
ヒッツ(^O^)/してました(笑)
なんとか1本目!
(この祭った!ヒッツした!の描写は某ウナギなうさんのブログにありますので閲覧して頂けたら幸いです)
オフショアまさかのホゲリは回避できました( ̄▽ ̄)
その後も周りの方も修行で厳しい状況!
支部長はその後2本追加と鯖を追加
支部長ずり〜なんて言いながらグラサンもなんとか1本追加( ̄▽ ̄)
実はその間に事件が発生!
シャクシャクシャクシャクバキッ∑(゚Д゚)
えぇ〜Σ(゚д゚lll)

使用が2回目のロッドだったのですが(´・Д・)」
もちろん翌日イシグロに入院になりました(ー ー;)
今回は2タックル用意してったのですが、1本目は自分のタックル
2本目はモッさんにお借りしてましてまさかのアクシデントでしたが非常に助かりましたm(_ _)m
モッさんありがとうございました!
時間いっぱいまで元吉丸の船長さんがあちこち走ってくれてましたが、時間切れで帰港!
計量後に表彰式でしたが、今回の渋さの表れか1位の方は7本、2位の方は4本と規定の5本に達成出来ないぐらいに渋すぎのようでした!
参加者180人近くいたうち1/3〜1/4近くホゲリの方がいたように感じました(ー ー;)
出船前に船長の話だとまだ水温が高いのか定置網にシイラが入ってたって言ってたし(ー ー;)
状況は渋すぎて修行でしたが、すごく楽しかった( ̄▽ ̄)
また来年も出てみようかな!

本日の獲物
太刀魚2本
以上!
2015年09月13日
出陣!太刀魚ジギングその時歴史が動いた?
8月29日土曜日〜30日日曜
今回は以前仕事関係でお世話になっている方にお誘いいただき船上から太刀魚討伐!
心配していた天気も大丈夫そうで、波も出航庚な感じ!
支度を終えてフタヒトマルマル時過ぎに4名で出航!
ポイントに着いて準備開始( ̄^ ̄)ゞ
船長が30メーター付近が強い反応あるよ〜って
グラサンしょろしょろしてる間に一緒に乗船したH君がイキナリヒッツ(^O^)/&キャッチ!
おぉー*\(^o^)/*
こりゃ今夜は期待できるなと(≧∇≦)
グラサンも続いて狙撃しますが、(´・Д・)」ノーバイツ!
オマケに段々と気持ち悪くなってくるし(-。-;
終え終え来そうになりながらもシャクリ続けてたら誘いでググンってアタリが!
すかさずあわせてヒッツ(^O^)/
キャッチしたのは指は4本近い良型の太刀魚!
やっとこさ本命ゲットです^o^
続けて2本目ゲット!
そこからは我慢大会(笑)
しゃくれどしゃくれどまったくのノーバイツ(ー ー;)
船長達はエサでポツポツとタチ、サバ、などGETしてくなか着々と弱ってくるグラサン
表層付近にベイトやらシラガ、河豚が集まり始めて何やらざわざわしてきた♪( ´θ`)ノ
表層付近までしゃくり入れたらガツンと強烈なアタリが!!
ドラグがズルズルΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なかなか巻いてこれない!
オマケにだいぶ気持ち悪い(;´Д`A
それでも頑張って五分ほどファイトして上がってきたのは巷で噂のハンマーヘッド!
リーダー掴んでフックを外そうとしたら暴れてリーダー切れてそのまま海にお帰りになってしまった(ーー;)
なので写メは無し^^;
グラサンこのファイトで力尽きてダウン(ノ_<)
しばらく休憩してたが、我慢の限界(ノ_<)
地獄の瞬間その時歴史が動いた?

夕飯に食べた唐揚げ弁当がキラキラした物体に変わり海に放たれて行く!
モザイクのキラキラしたやつみたいに放たれた物体はキラキラして見えたんです!
船尾にいた船長のお連れの方の、なんぢゃこれ〜(笑)
グラ
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
ごめんなオェー。・゜・(ノД`)・゜・。
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
ごめオェー。・゜・(ノД`)・゜・。
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
地獄の瞬間は言葉になりません(´Д` )

そして全てが放出されました(´Д` )
大分楽になって休憩を挟み挟みしゃくり気がつけば朝方のマルヨンマルマル時台!
ショアならそろそろ時合いかな〜なんて考えてたら、グラサンヒッツ(^O^)/
更にヒッツ(^O^)/
またまたヒッツ(^O^)/
続けてヒッツ(^O^)/
ここからグラサン怒涛の16連オーバー?だったかな?
(数を数えずおすそ分けしたので正確な数がわからない)

河豚の猛攻もありましたが、夜の渋りが嘘のような連続ヒッツ(^O^)/&キャッチ!

明るくなってからソウダのゲストも^^;

ルンルン気分でしゃくりますが、次第に天候が怪しくなってきて波の様子が変わり始め船長の判断で帰港する事に!
片付けて出航する時には海の様子が一変!
雨は酷くなるし荒れはじめてヤバい感じにΣ(゚д゚lll)
碇をあげて速攻で撤退しました!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今回初めてのオフショアのタチジギでしたが、スピニングリールでも普通に釣れたので、渋い時はわかりませんが今回の朝マズメのような誘いで喰いついて来るときはスピニングでも十分かなと思った(*☻-☻*)
そういや今回は3種類ぐらいジグを用意しましたが、全ての太刀魚のヒッツ(^O^)/がブランカ80gでした!
オフショアのタチジギなんかハマりそう(笑)
また機会があればチャレンジしてみたいかな〜^o^
今回の獲物
太刀魚二桁安打
ソウダ1
ハンマーヘッド1
以上!
今回は以前仕事関係でお世話になっている方にお誘いいただき船上から太刀魚討伐!
心配していた天気も大丈夫そうで、波も出航庚な感じ!
支度を終えてフタヒトマルマル時過ぎに4名で出航!
ポイントに着いて準備開始( ̄^ ̄)ゞ
船長が30メーター付近が強い反応あるよ〜って
グラサンしょろしょろしてる間に一緒に乗船したH君がイキナリヒッツ(^O^)/&キャッチ!
おぉー*\(^o^)/*
こりゃ今夜は期待できるなと(≧∇≦)
グラサンも続いて狙撃しますが、(´・Д・)」ノーバイツ!
オマケに段々と気持ち悪くなってくるし(-。-;
終え終え来そうになりながらもシャクリ続けてたら誘いでググンってアタリが!
すかさずあわせてヒッツ(^O^)/
キャッチしたのは指は4本近い良型の太刀魚!
やっとこさ本命ゲットです^o^
続けて2本目ゲット!
そこからは我慢大会(笑)
しゃくれどしゃくれどまったくのノーバイツ(ー ー;)
船長達はエサでポツポツとタチ、サバ、などGETしてくなか着々と弱ってくるグラサン
表層付近にベイトやらシラガ、河豚が集まり始めて何やらざわざわしてきた♪( ´θ`)ノ
表層付近までしゃくり入れたらガツンと強烈なアタリが!!
ドラグがズルズルΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
なかなか巻いてこれない!
オマケにだいぶ気持ち悪い(;´Д`A
それでも頑張って五分ほどファイトして上がってきたのは巷で噂のハンマーヘッド!
リーダー掴んでフックを外そうとしたら暴れてリーダー切れてそのまま海にお帰りになってしまった(ーー;)
なので写メは無し^^;
グラサンこのファイトで力尽きてダウン(ノ_<)
しばらく休憩してたが、我慢の限界(ノ_<)
地獄の瞬間その時歴史が動いた?

夕飯に食べた唐揚げ弁当がキラキラした物体に変わり海に放たれて行く!
モザイクのキラキラしたやつみたいに放たれた物体はキラキラして見えたんです!
船尾にいた船長のお連れの方の、なんぢゃこれ〜(笑)
グラ
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
ごめんなオェー。・゜・(ノД`)・゜・。
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
ごめオェー。・゜・(ノД`)・゜・。
オェー。・゜・(ノД`)・゜・。
地獄の瞬間は言葉になりません(´Д` )

そして全てが放出されました(´Д` )
大分楽になって休憩を挟み挟みしゃくり気がつけば朝方のマルヨンマルマル時台!
ショアならそろそろ時合いかな〜なんて考えてたら、グラサンヒッツ(^O^)/
更にヒッツ(^O^)/
またまたヒッツ(^O^)/
続けてヒッツ(^O^)/
ここからグラサン怒涛の16連オーバー?だったかな?
(数を数えずおすそ分けしたので正確な数がわからない)

河豚の猛攻もありましたが、夜の渋りが嘘のような連続ヒッツ(^O^)/&キャッチ!

明るくなってからソウダのゲストも^^;

ルンルン気分でしゃくりますが、次第に天候が怪しくなってきて波の様子が変わり始め船長の判断で帰港する事に!
片付けて出航する時には海の様子が一変!
雨は酷くなるし荒れはじめてヤバい感じにΣ(゚д゚lll)
碇をあげて速攻で撤退しました!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今回初めてのオフショアのタチジギでしたが、スピニングリールでも普通に釣れたので、渋い時はわかりませんが今回の朝マズメのような誘いで喰いついて来るときはスピニングでも十分かなと思った(*☻-☻*)
そういや今回は3種類ぐらいジグを用意しましたが、全ての太刀魚のヒッツ(^O^)/がブランカ80gでした!
オフショアのタチジギなんかハマりそう(笑)
また機会があればチャレンジしてみたいかな〜^o^
今回の獲物
太刀魚二桁安打
ソウダ1
ハンマーヘッド1
以上!
2014年07月26日
出陣!オフショア!
本日は田子の浦の晴丸さんにお世話になりキャスティングに初挑戦!
今回の為にオフショアキャスティング用にメジャークラフトのジャイアントキリング ツナモデルを購入!
4時に田子の浦港に集合
でしたが、自宅を出る時にまさかのトラブル
エンジンはかかるけど、ギアがPから抜けない
集合時間に間に合わない?ヤバイ!
落ち着いてネットで原因を探すと、ヒューズが切れてるかもと
ヒューズBOXを覗いて見ると。ビンゴ!
ヒューズ切れてました^^;
なんとか集合時間に間に合い、支度をしていざ出船!
初のオフショア!
ワクワクして前日もあまり寝れませんでした^^;
本日は8名乗船
4名前、4名後ろに分かれてローテーションで入れ替わるようです!
皆さんベテランさんのようで、素人はグラサンと会社の同僚のやはぎ君だけ
出船してすぐにはナブラがあちこちで!
皆さん一斉にキャストします!
グラサンも遅れ気味にキャストします!
初挑戦で投げるタイミング(呼吸)?がイマイチわかりませんでしたが、2回目のナブラの時にグラサンの竿がしなります
船長がカツオだ!っと叫び、グラサンのアドレナリンがでますが、焦らず、いつものショアのようにゴリ巻で寄せてGET!
上がった獲物は本ガツオではなくマルソウダくん
本命ではありませんが、嬉しい船中ファーストヒット
魚の逃げ足が早いようで、一回のナブラで1キャストしかできず、なかなかヒットに持込ません!
シイラの群れに遭遇した時に船長がデカイのが足元から後ろに行ったぞ!投げろ!
グラサンは急いで後ろにキャスト
イキナリ強烈なアタリが!
こいつもいつものようにゴリ巻
ランディングをベテランさんに手伝ってもらい無事にシイラをGET
ありがとうございました^o^


その後ソウダ1本追加
シイラペンペンサイズ2本リリース!
やはぎ君もシイラをGET!
船中シイラはGETはあるのですが、本命の磯野君はGETできず(´Д` )
後半はクルージングが多くなりみんなぐったり(笑)

お昼近くなり時間もなくなりそろそろ終わりかな〜って思ってたら、シイラのナブラに遭遇!
グラサンもキャスト!
すると!
メチャクチャ強烈なアタリが
今まで経験した事ない強烈なパワーで、ステラのドラグがなります!
海中から飛び出した魚体はオスのシイラ!
それもかなりのサイズ!
朝一上げたシイラの比ではありません
間違いなくメーターオーバー!!
巻いて寄せるとドラグが出る!
また巻いて寄せるとドラグが出る!
船の近くまできてもまた走る!
今までかけた魚の中で1番の強敵
グラサンのアドレナリンは全開です
そんなやりとりをしていたらバレてしまいました
そしてここでいくさの時間は終了
撤退となりました
初挑戦のオフショア、キャスティングゲーム!
色々ドタバタしましたが、とても楽しかった
晴丸の船長さんはとっても親切でしたし、一緒に乗船したベテランさん達も親切で良かったよ^o^
今回使用タックル
ロッド メジャークラフト ジャイアントキリングツナモデル710
リール シマノ ステラSW6000HG
PE ヨツアミ ジグマン 2号
リーダー ゴウセン フロロ 42ポンド
ジグ 菊池工房 ジャークスライダー28g
シマノ ソアレ TG 32g
今回の為にオフショアキャスティング用にメジャークラフトのジャイアントキリング ツナモデルを購入!
4時に田子の浦港に集合


エンジンはかかるけど、ギアがPから抜けない

集合時間に間に合わない?ヤバイ!
落ち着いてネットで原因を探すと、ヒューズが切れてるかもと
ヒューズBOXを覗いて見ると。ビンゴ!
ヒューズ切れてました^^;
なんとか集合時間に間に合い、支度をしていざ出船!
初のオフショア!
ワクワクして前日もあまり寝れませんでした^^;
本日は8名乗船
4名前、4名後ろに分かれてローテーションで入れ替わるようです!
皆さんベテランさんのようで、素人はグラサンと会社の同僚のやはぎ君だけ
出船してすぐにはナブラがあちこちで!
皆さん一斉にキャストします!
グラサンも遅れ気味にキャストします!
初挑戦で投げるタイミング(呼吸)?がイマイチわかりませんでしたが、2回目のナブラの時にグラサンの竿がしなります

船長がカツオだ!っと叫び、グラサンのアドレナリンがでますが、焦らず、いつものショアのようにゴリ巻で寄せてGET!
上がった獲物は本ガツオではなくマルソウダくん

本命ではありませんが、嬉しい船中ファーストヒット

魚の逃げ足が早いようで、一回のナブラで1キャストしかできず、なかなかヒットに持込ません!
シイラの群れに遭遇した時に船長がデカイのが足元から後ろに行ったぞ!投げろ!
グラサンは急いで後ろにキャスト
イキナリ強烈なアタリが!
こいつもいつものようにゴリ巻

ランディングをベテランさんに手伝ってもらい無事にシイラをGET



その後ソウダ1本追加
シイラペンペンサイズ2本リリース!
やはぎ君もシイラをGET!
船中シイラはGETはあるのですが、本命の磯野君はGETできず(´Д` )
後半はクルージングが多くなりみんなぐったり(笑)

お昼近くなり時間もなくなりそろそろ終わりかな〜って思ってたら、シイラのナブラに遭遇!
グラサンもキャスト!
すると!
メチャクチャ強烈なアタリが

今まで経験した事ない強烈なパワーで、ステラのドラグがなります!
海中から飛び出した魚体はオスのシイラ!
それもかなりのサイズ!
朝一上げたシイラの比ではありません

間違いなくメーターオーバー!!
巻いて寄せるとドラグが出る!
また巻いて寄せるとドラグが出る!
船の近くまできてもまた走る!
今までかけた魚の中で1番の強敵

グラサンのアドレナリンは全開です

そんなやりとりをしていたらバレてしまいました

そしてここでいくさの時間は終了
撤退となりました

初挑戦のオフショア、キャスティングゲーム!
色々ドタバタしましたが、とても楽しかった

晴丸の船長さんはとっても親切でしたし、一緒に乗船したベテランさん達も親切で良かったよ^o^
今回使用タックル
ロッド メジャークラフト ジャイアントキリングツナモデル710
リール シマノ ステラSW6000HG
PE ヨツアミ ジグマン 2号
リーダー ゴウセン フロロ 42ポンド
ジグ 菊池工房 ジャークスライダー28g
シマノ ソアレ TG 32g
