2015年05月12日
出陣! 最強の相手、最高のファイト
5月11日月曜日
台風の接近で海の様子が変わるかもと思い出陣するなら今日しかない!と思いアフター5で出陣です( ̄^ ̄)ゞ
仕事をフライングできず(笑)ヒトナナゴウマル時に戦場入り!
なぬう〜〜〜〜Σ(・□・;)
沖にとんでもね数の〜鳥が旋回しまくり!
それも広範囲にΣ(・□・;)
もちろんバードウォッチングしにきたわけではないので急いで準備して浜にダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先行者がいたので挨拶して隣にいれてもらい、直ぐに狙撃開始です!
風は南風
それもかなりの強風∑(゚Д゚)
撃投65gをフルキャスト!!
う〜んあんまり飛びません!
あたりまえですが鳥山には届きません!
カウント5からのジャカジャカの早巻き!
イキナリのアタリ!
フルフッキング!!!
まぁいつもパターンならばここで強烈な根がかりですが、今日は違った( ̄^ ̄)ゞ
かつてない強烈なパワーでコルトスナイパーがひん曲がりバイオマスターのドラグ唸りラインはズルズル出ていく(≧∇≦)
アドレナリンは全開( ̄^ ̄)ゞ
暫く耐えた後にドラグを締め直し再びファイト開始です!
得意のゴリ巻き作戦いきたいのですが、相手が相手です!
なにより左手1本でロッドが支えていられなくなり両手を使いポンピングで巻いてきます!
間違いなく今までファイトした魚な中で最強の相手です( ̄^ ̄)ゞ
去年のオフショアでファイトしたシイラの比ではありません!
ラインを出されては巻いて耐えて巻いてと激しい戦いは終盤へ!
グラサンの腕も乳酸が溜まりパンパン!
しかしヤツも疲れているはずだ!
波打ち際魚影が見えた瞬間最後の力を振り絞りゴリ巻きで一気に勝負をかけます!
波の力を利用してズリ上げて?引っ張り上げて捕獲完了ですψ(`∇´)ψ
間違いなく最強の相手で最高のファイトでした!

先行者の方にお願いして物持ちを撮影してもらいました!
ありがとうございました(≧∇≦)
そのまま自宅に帰還せずにお世話になってる釣具屋さんに報告です!
グラサン
店長〜ワラサとりましたよ〜!
店長
写真いきましょう!
グラサンの見立てでは80センチはあるかな〜っておもいましたが、とんでもありません!
身体測定の結果
95センチ
8.45キロ
え?
えぇ〜〜〜〜〜〜∑(゚Д゚)
それはつまり鰤って事?
グラサン
店長ブリでいいですか?
店長
これは鰤ですね!
ありがとうございます(≧∇≦)
全てにありがとうございます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

グラサンの目標
ショアからメーター
あと一歩でしたが、超満足の釣果!
挑戦を諦めずに海に出陣した事が今回の結果を生んだと思います(≧∇≦)
本日の獲物&タックルデータ
ロッド コルトスナイパー1000MH
リール バイオマスターSW4000XG
ライン PE1.5号
リーダー フロロ6号
ルアー 撃投ジグ65g
鰤(ブリ)1本
95センチ
8.45キロ
ミッションコンプリート!!!
以上!
続きを読む
台風の接近で海の様子が変わるかもと思い出陣するなら今日しかない!と思いアフター5で出陣です( ̄^ ̄)ゞ
仕事をフライングできず(笑)ヒトナナゴウマル時に戦場入り!
なぬう〜〜〜〜Σ(・□・;)
沖にとんでもね数の〜鳥が旋回しまくり!
それも広範囲にΣ(・□・;)
もちろんバードウォッチングしにきたわけではないので急いで準備して浜にダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先行者がいたので挨拶して隣にいれてもらい、直ぐに狙撃開始です!
風は南風
それもかなりの強風∑(゚Д゚)
撃投65gをフルキャスト!!
う〜んあんまり飛びません!
あたりまえですが鳥山には届きません!
カウント5からのジャカジャカの早巻き!
イキナリのアタリ!
フルフッキング!!!
まぁいつもパターンならばここで強烈な根がかりですが、今日は違った( ̄^ ̄)ゞ
かつてない強烈なパワーでコルトスナイパーがひん曲がりバイオマスターのドラグ唸りラインはズルズル出ていく(≧∇≦)
アドレナリンは全開( ̄^ ̄)ゞ
暫く耐えた後にドラグを締め直し再びファイト開始です!
得意のゴリ巻き作戦いきたいのですが、相手が相手です!
なにより左手1本でロッドが支えていられなくなり両手を使いポンピングで巻いてきます!
間違いなく今までファイトした魚な中で最強の相手です( ̄^ ̄)ゞ
去年のオフショアでファイトしたシイラの比ではありません!
ラインを出されては巻いて耐えて巻いてと激しい戦いは終盤へ!
グラサンの腕も乳酸が溜まりパンパン!
しかしヤツも疲れているはずだ!
波打ち際魚影が見えた瞬間最後の力を振り絞りゴリ巻きで一気に勝負をかけます!
波の力を利用してズリ上げて?引っ張り上げて捕獲完了ですψ(`∇´)ψ
間違いなく最強の相手で最高のファイトでした!

先行者の方にお願いして物持ちを撮影してもらいました!
ありがとうございました(≧∇≦)
そのまま自宅に帰還せずにお世話になってる釣具屋さんに報告です!
グラサン
店長〜ワラサとりましたよ〜!
店長
写真いきましょう!
グラサンの見立てでは80センチはあるかな〜っておもいましたが、とんでもありません!
身体測定の結果
95センチ
8.45キロ
え?
えぇ〜〜〜〜〜〜∑(゚Д゚)
それはつまり鰤って事?
グラサン
店長ブリでいいですか?
店長
これは鰤ですね!
ありがとうございます(≧∇≦)
全てにありがとうございます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪

グラサンの目標
ショアからメーター
あと一歩でしたが、超満足の釣果!
挑戦を諦めずに海に出陣した事が今回の結果を生んだと思います(≧∇≦)
本日の獲物&タックルデータ
ロッド コルトスナイパー1000MH
リール バイオマスターSW4000XG
ライン PE1.5号
リーダー フロロ6号
ルアー 撃投ジグ65g
鰤(ブリ)1本
95センチ
8.45キロ
ミッションコンプリート!!!
以上!
続きを読む
2015年05月10日
出陣!日曜日だけどエクストリーム出勤?
土曜日はエクストリーム出勤からのエクストラ出陣の夜は子供の用事でフタサンマルマル時付近(-_-)zzz
もちろん釣果は安定のアレですヽ(´o`;
そして本日日曜日はエクストリーム出勤と同じくマルハチマルマル時から小中学校の資源回収と更に娘の試合の応援∑(゚Д゚)
先日からハードスケジュールでありますが、疲れただのなんだのと言ってる場合じゃないのです!
海が、魚が俺を呼んでいる!
いや?ワ○サが俺を呼んでいる!
マルサンサンマル時に戦場に着!
朝まずめの激アツタイムまでの間は平たい顔族の偵察!
秘密兵器の光次郎で創作開始!
異常なし(-_-)
明るくなりかけてきたので、ジグにチェンジしようと思いましたが先日購入したスピンブレードを装備!
光次郎を使う時と同じようなイメージで狙撃します!
ブレイク付近で1アクションの喰わせの間(笑)を入れた瞬間!!
ググンっとあたりが!
フッキング成功!
巻き巻きしてずり上げてきたのは平たい顔族のそげキング!ではなく・・・・・そげップ(・・;)

そげップでしたが素直に嬉しい釣果です(^-^)/
その後ジグにチェンジしてナブラ、鳥山、ワ○サ待ちでしたが、少しのベイトの接岸はありましたが海に変化は無く時間切∑(゚Д゚)
そげップのおかげで和尚は逃れましたが、ワ○サは戦にもならず撤退(・・;)
さすがに疲れました(-_-)zzz
本日の釣果
そげップ1
以上!
もちろん釣果は安定のアレですヽ(´o`;
そして本日日曜日はエクストリーム出勤と同じくマルハチマルマル時から小中学校の資源回収と更に娘の試合の応援∑(゚Д゚)
先日からハードスケジュールでありますが、疲れただのなんだのと言ってる場合じゃないのです!
海が、魚が俺を呼んでいる!
いや?ワ○サが俺を呼んでいる!
マルサンサンマル時に戦場に着!
朝まずめの激アツタイムまでの間は平たい顔族の偵察!
秘密兵器の光次郎で創作開始!
異常なし(-_-)
明るくなりかけてきたので、ジグにチェンジしようと思いましたが先日購入したスピンブレードを装備!
光次郎を使う時と同じようなイメージで狙撃します!
ブレイク付近で1アクションの喰わせの間(笑)を入れた瞬間!!
ググンっとあたりが!
フッキング成功!
巻き巻きしてずり上げてきたのは平たい顔族のそげキング!ではなく・・・・・そげップ(・・;)

そげップでしたが素直に嬉しい釣果です(^-^)/
その後ジグにチェンジしてナブラ、鳥山、ワ○サ待ちでしたが、少しのベイトの接岸はありましたが海に変化は無く時間切∑(゚Д゚)
そげップのおかげで和尚は逃れましたが、ワ○サは戦にもならず撤退(・・;)
さすがに疲れました(-_-)zzz
本日の釣果
そげップ1
以上!
2015年05月07日
メンテ? 13バイオマスターSW
平たい顔族を狙い始めてから2号機バイオマスターSWをメインで使ってきましたが、先日にリールの本体を見てみると足付きとボディを繋ぐネジが緩んで飛び出してきているではありませんか∑(゚Д゚)

こりゃイカンΣ(゚д゚lll)
即ネジを締め直し!
他のネジをチェックして完了!

バイオは以前にもネジが緩む事案がありましたが、ハイブリッドボディ(樹脂とメタル)故の弱点なのか?
ハードにシャクるとボディが歪んでネジが緩むようです(-_-)
平たい顔族狙いが多かったのであまりハードにはシャクってはいなかったのに歪みが出ちゃうなんて∑(゚Д゚)
ボディを繋ぐネジが緩んでしまうとボディに隙間?ギアにもダメージを受けてゴロ付き感がでてしまうので気をつけないといけませんねf^_^;)
SWリールだからもうちょっと頑張ってほしいのですけどね( ̄^ ̄)ゞ
続いて初号機13ステラSW
去年の水没事件からオーバーホール後はあまり出番がなかったですが、ここ最近は大物情報アリでステラの出番があったのですが、オーバーホール後に少し気になってたベールが簡単に返ってしまうのとベールの付け根がのガタ付き、特に最近は60gのジグを投げるシーンが多くなってからガタ付きが酷くなったような∑(゚Д゚)

釣具屋さんに相談しに!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁ結果シマノ行きにΣ(゚д゚lll)
今、1番使わなければならない初号機!
2〜3週間はみてくれとの事!
無念のドック入りヽ(´o`;
しばらくはバイオでがんばろう( ̄^ ̄)ゞ

こりゃイカンΣ(゚д゚lll)
即ネジを締め直し!
他のネジをチェックして完了!

バイオは以前にもネジが緩む事案がありましたが、ハイブリッドボディ(樹脂とメタル)故の弱点なのか?
ハードにシャクるとボディが歪んでネジが緩むようです(-_-)
平たい顔族狙いが多かったのであまりハードにはシャクってはいなかったのに歪みが出ちゃうなんて∑(゚Д゚)
ボディを繋ぐネジが緩んでしまうとボディに隙間?ギアにもダメージを受けてゴロ付き感がでてしまうので気をつけないといけませんねf^_^;)
SWリールだからもうちょっと頑張ってほしいのですけどね( ̄^ ̄)ゞ
続いて初号機13ステラSW
去年の水没事件からオーバーホール後はあまり出番がなかったですが、ここ最近は大物情報アリでステラの出番があったのですが、オーバーホール後に少し気になってたベールが簡単に返ってしまうのとベールの付け根がのガタ付き、特に最近は60gのジグを投げるシーンが多くなってからガタ付きが酷くなったような∑(゚Д゚)

釣具屋さんに相談しに!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁ結果シマノ行きにΣ(゚д゚lll)
今、1番使わなければならない初号機!
2〜3週間はみてくれとの事!
無念のドック入りヽ(´o`;
しばらくはバイオでがんばろう( ̄^ ̄)ゞ