2014年09月28日
出陣したけど3回の・・・(´Д` )
珍しく仕事も子ども達の試合もなく休日の朝から娘と2人で出陣したグラサン^o^
3時半ぐらいにいくさばに現着!
2人分の支度を済ませて娘にレクチャーしながら、タチウオから開始!
娘キャストしますが、40メーターがやっとかな(笑)
飽きちゃって浜でそのまま休憩(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
肝心のグラサンは1バイツで明るくなり終了!
さぁジグチェンジして狙撃を開始しますが、何故か日曜日なのにシラス船団がゾロゾロと(=゚ω゚)ノ
後からしったのですが、今日は田子の浦のしらす祭りだったようです(ー ー;)
暫く待って再び狙撃しますが、またシラス船がやってきて目の前を網だしてウロウロ(=゚ω゚)ノ
合間縫って狙撃しますが、なかなか投げる間がありません(=゚ω゚)ノ
そんな時に事件は発生しました!
波足が急に伸びて荷物が水没Σ(゚д゚lll)
ジグはケースから飛び出し、バックはビショビショ!
それが一回目(´Д` )
荷物を片付けて3メーター程後ろに下がりました!
そのタイミングで、先日購入したデュオのビーチウォーカーハウル21gで狙撃します!
着底から直ぐにバイトが^o^
おぉ〜ハウルやっぱりスゲ〜(≧∇≦)
ヒラメ?マゴチ?
魚の姿も見てないのに勝手に期待してるグラサン!
で・も・ね〜
上がってきたのはフグ(ー ー;)
し・か・も〜
1回目でハウルの尻尾は食い千切られてるし!

ガッカリしながら、次だ!次!
ジグにチェンジして狙撃開始!
そんな時に再び事件は起こります
またしても波が・・・
そして荷物は水没Σ(゚д゚lll)
クーラーBOXも流されて、装備の小物など多数流されでしまい、急いで回収(ー ー;)
これが2回目(´Д` )(´Д` )
今度は荷物を1番後ろに下げて砂浜から飛び出たテトラにバックや小物、グローブ、上着などを乾かす為にテトラの上に置いて、再び狙撃開始します!
娘もやると言うのでやらせてみますが、なかなか一丁前でした(笑)

この時点でかなり波足が長くなっていたし、魚からのコンタクトもないので、撤退しようと片付けを始めてたら・・・( ゚д゚)
ざっぱ〜んΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
片付けてロッド三脚に立て掛けてたコルスナとステラが波に攫われて水没∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
クーラーBOXも再び流されて、テトラの上に乾かしてあった小物類、バック、その他全てが波にの餌食に・・・
全てが砂だらけの潮まみれの上にグラサン、娘の2人も膝から下はずぶ濡れ(´Д` )
流された装備を回収したが、無くなったものも多数あり!
はぁ〜(´Д` )
しかもリール水没のオマケ付き・・・
これが3回目の(´Д` )(´Д` )(´Д` )
撤退後、釣具屋さんにステラを預けてメーカー送りにヽ(´o`;
2〜3週間は帰ってこないとの事!
自宅に帰宅した後は、潮まみれ、砂まみれの残った装備類を洗浄して干して終了となりました!
無くなった小物類、ステラのメンテ代と余分な出費が・・・
本日の獲物
フグ1
狙撃完了
以上!
3時半ぐらいにいくさばに現着!
2人分の支度を済ませて娘にレクチャーしながら、タチウオから開始!
娘キャストしますが、40メーターがやっとかな(笑)
飽きちゃって浜でそのまま休憩(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
肝心のグラサンは1バイツで明るくなり終了!
さぁジグチェンジして狙撃を開始しますが、何故か日曜日なのにシラス船団がゾロゾロと(=゚ω゚)ノ
後からしったのですが、今日は田子の浦のしらす祭りだったようです(ー ー;)
暫く待って再び狙撃しますが、またシラス船がやってきて目の前を網だしてウロウロ(=゚ω゚)ノ
合間縫って狙撃しますが、なかなか投げる間がありません(=゚ω゚)ノ
そんな時に事件は発生しました!
波足が急に伸びて荷物が水没Σ(゚д゚lll)
ジグはケースから飛び出し、バックはビショビショ!
それが一回目(´Д` )
荷物を片付けて3メーター程後ろに下がりました!
そのタイミングで、先日購入したデュオのビーチウォーカーハウル21gで狙撃します!
着底から直ぐにバイトが^o^
おぉ〜ハウルやっぱりスゲ〜(≧∇≦)
ヒラメ?マゴチ?
魚の姿も見てないのに勝手に期待してるグラサン!
で・も・ね〜
上がってきたのはフグ(ー ー;)
し・か・も〜
1回目でハウルの尻尾は食い千切られてるし!

ガッカリしながら、次だ!次!
ジグにチェンジして狙撃開始!
そんな時に再び事件は起こります
またしても波が・・・
そして荷物は水没Σ(゚д゚lll)
クーラーBOXも流されて、装備の小物など多数流されでしまい、急いで回収(ー ー;)
これが2回目(´Д` )(´Д` )
今度は荷物を1番後ろに下げて砂浜から飛び出たテトラにバックや小物、グローブ、上着などを乾かす為にテトラの上に置いて、再び狙撃開始します!
娘もやると言うのでやらせてみますが、なかなか一丁前でした(笑)

この時点でかなり波足が長くなっていたし、魚からのコンタクトもないので、撤退しようと片付けを始めてたら・・・( ゚д゚)
ざっぱ〜んΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
片付けてロッド三脚に立て掛けてたコルスナとステラが波に攫われて水没∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
クーラーBOXも再び流されて、テトラの上に乾かしてあった小物類、バック、その他全てが波にの餌食に・・・
全てが砂だらけの潮まみれの上にグラサン、娘の2人も膝から下はずぶ濡れ(´Д` )
流された装備を回収したが、無くなったものも多数あり!
はぁ〜(´Д` )
しかもリール水没のオマケ付き・・・
これが3回目の(´Д` )(´Д` )(´Д` )
撤退後、釣具屋さんにステラを預けてメーカー送りにヽ(´o`;
2〜3週間は帰ってこないとの事!
自宅に帰宅した後は、潮まみれ、砂まみれの残った装備類を洗浄して干して終了となりました!
無くなった小物類、ステラのメンテ代と余分な出費が・・・
本日の獲物
フグ1
狙撃完了
以上!
2014年09月23日
仕事前の出陣2連戦
9月20日土曜日
いつものように仕事前の出陣
3時過ぎに戦場に現着
この日の戦場は今シーズン初!
グラサンが1番のり
この日のグラサンの装備はエギングロッドに2号機バイオSW!
ライト装備での出陣( ̄^ ̄)ゞ
ブランカ28gで暗い時間は太刀魚の討伐から始めます!
全く異常はなしの時間が過ぎていきますが、開始から30分ぐらいにガツンと!!
強烈な根がかりがΣ(゚д゚lll)
まぢかよ〜(´Д` )
右往左往してみたり色々試したらスポッと無事にブランカ28gは無傷の帰還(=゚ω゚)ノ
気を取り直して再びキャストします!
カウント5からユックリ巻いてきます!
すると再びガツンと!
今度は太刀魚のアタリです!
装備はエギングロッド
グングンとロッドは曲がります^ ^
凄く面白い(≧∇≦)
敵も抵抗をみせますが、浜にずり上げて太刀魚討伐成功です!
指3本と最近のアベレージサイズ!

その後は青物にシフトしますが、エギングロッドで28gのジグでしたので魚のいる距離?レンジ?まで届かないのかノーバイツ、ノーフィッシュでした(´Д` )
まわりにいた弓づの装備の人はサバ、ソーダなどを討伐してました!
そのまま時間切れ撤退となりました(´Д` )

9月21日日曜日
日曜日ですが仕事があり仕事前の出陣!
昨日とはポイントを変えて時間はいつも通りに3時に戦場に現着
土曜日はエギングロッド装備だったから、この日はコルトスナイパー、ステラの1号機の装備で出陣!
支度を済ませて待機しますが、この日は寒かった(´Д` )
寒さで太刀魚接岸時間まで待ちきれずキャスト開始!
これまたいつも通りカウント5から始めます
投げ始めてしばらくしたらガガッとアタリが!
しっかり合わせてフッキング成功^ ^
巻き巻きしてきますが、フックアウツ(´Д` )
気を取り直して再びキャスト
するとまた同じレンジでヒット!!
巻き巻きしてきますが、2連続でフックアウツ(´Д` )
野郎( ̄^ ̄)ゞ
今日の太刀魚は手強い!
気合いを入れて再びキャストします!
するとガツンと!強烈な・・・
根がかりΣ(゚д゚lll)
はぁ〜(´Д` )またしても根がかり∑(゚Д゚)
前日のように右往左往したりロッドを振ったりしますが、全く外れる気配がないので思い切ってPEを切ることに(涙)
急ぎリーダーを組み直し、再びキャスト!
またカウント5から巻き始めて直ぐにガガッとアタリがあり、しっかり合わせてフッキング成功^ ^
慎重に巻き巻き(笑)してずり上げて太刀魚討伐成功です!
再びキャストすると再びアタリがあり、フッキング成功
するとやたらと重いではありませんか(=゚ω゚)ノ
こ、これはひょっとしてドラゴンか⁈
それにしては引かない、でも重たい!
ずり上げて見たらお腹にスレがかりでした(笑)
重いわけだ^^;
時合いのようなので、再びキャスト!
???
ブチ?
あ?
え?
えぇ〜∑(゚Д゚)
ベールが返ってしまってたΣ(゚д゚lll)
まさかの初心者のようなミスをおかしてしまって、太刀魚討伐の要のブランカを同時に2個海の藻屑となりました(涙)
この時点でまわりは明るくなり始め、グラサンの心は折れ君(´Д` )
それでもリーダーを組み直し作業をして、ギャロップピンクゼブラ40gから始めます!
ボトムからしゃくりあげてジャカジャカ巻き開始!
何投かしているとガツンとアタリがありフッキング成功!
なかなか元気良く抵抗してきますが、必殺のゴリ巻で獲物を寄せてきますが、ずり上げ寸前で横ッパシリし始めます^^;
ここは慌てず再びずり上げます^_^
上がってきたのはイナワラではなくイナワカ(笑)
40センチ以下でしたのでまだ、イナダになりきれなかったようです^^;
それでもグラサンは今シーズン初のブリ系の獲物をゲットです!
その後ジグを色々チェンジしながら投げ続けますが、ノーバイツ(´Д` )
時間はこの時点で6時30分近い(ー ー;)
ジグをダイワTGスリムベイトグリーンゴールド45gにチェンジしますが、今日はこのまま時間切れ撤退かと思った時、ガンッとアタリが!
ボトムから直ぐでしたので、カンパチ?
それにしては引きが弱いし?
そしてゴリゴリ巻いて上がってきたのはホウボウ!
お刺身が最高のホウボウ!
食べたいけど、サイズがイマイチのためリリースしました!
大きくなって帰ってこいよ〜(^o^)

ここで、時間切れ!
帰り支度をしていると隣でやっていた知り合いの(すごい上手い人)が太刀魚2本あるけど、持ってく?
ありがとうございますと直ぐにいただいてきました!
本当ありがとうございました(^o^)
太刀魚はまだまだ良さそうな感じですが、青物はチョット渋い感じですが、少ないチャンスを物にできれば狙撃は可能かと思います!
本日の獲物
太刀魚2本
ワカシ1本
ホウボウ1本
狙撃完了!
その他もらい太刀魚2本
いつものように仕事前の出陣
3時過ぎに戦場に現着
この日の戦場は今シーズン初!
グラサンが1番のり
この日のグラサンの装備はエギングロッドに2号機バイオSW!
ライト装備での出陣( ̄^ ̄)ゞ
ブランカ28gで暗い時間は太刀魚の討伐から始めます!
全く異常はなしの時間が過ぎていきますが、開始から30分ぐらいにガツンと!!
強烈な根がかりがΣ(゚д゚lll)
まぢかよ〜(´Д` )
右往左往してみたり色々試したらスポッと無事にブランカ28gは無傷の帰還(=゚ω゚)ノ
気を取り直して再びキャストします!
カウント5からユックリ巻いてきます!
すると再びガツンと!
今度は太刀魚のアタリです!
装備はエギングロッド
グングンとロッドは曲がります^ ^
凄く面白い(≧∇≦)
敵も抵抗をみせますが、浜にずり上げて太刀魚討伐成功です!
指3本と最近のアベレージサイズ!

その後は青物にシフトしますが、エギングロッドで28gのジグでしたので魚のいる距離?レンジ?まで届かないのかノーバイツ、ノーフィッシュでした(´Д` )
まわりにいた弓づの装備の人はサバ、ソーダなどを討伐してました!
そのまま時間切れ撤退となりました(´Д` )

9月21日日曜日
日曜日ですが仕事があり仕事前の出陣!
昨日とはポイントを変えて時間はいつも通りに3時に戦場に現着
土曜日はエギングロッド装備だったから、この日はコルトスナイパー、ステラの1号機の装備で出陣!
支度を済ませて待機しますが、この日は寒かった(´Д` )
寒さで太刀魚接岸時間まで待ちきれずキャスト開始!
これまたいつも通りカウント5から始めます
投げ始めてしばらくしたらガガッとアタリが!
しっかり合わせてフッキング成功^ ^
巻き巻きしてきますが、フックアウツ(´Д` )
気を取り直して再びキャスト
するとまた同じレンジでヒット!!
巻き巻きしてきますが、2連続でフックアウツ(´Д` )
野郎( ̄^ ̄)ゞ
今日の太刀魚は手強い!
気合いを入れて再びキャストします!
するとガツンと!強烈な・・・
根がかりΣ(゚д゚lll)
はぁ〜(´Д` )またしても根がかり∑(゚Д゚)
前日のように右往左往したりロッドを振ったりしますが、全く外れる気配がないので思い切ってPEを切ることに(涙)
急ぎリーダーを組み直し、再びキャスト!
またカウント5から巻き始めて直ぐにガガッとアタリがあり、しっかり合わせてフッキング成功^ ^
慎重に巻き巻き(笑)してずり上げて太刀魚討伐成功です!
再びキャストすると再びアタリがあり、フッキング成功
するとやたらと重いではありませんか(=゚ω゚)ノ
こ、これはひょっとしてドラゴンか⁈
それにしては引かない、でも重たい!
ずり上げて見たらお腹にスレがかりでした(笑)
重いわけだ^^;
時合いのようなので、再びキャスト!
???
ブチ?
あ?
え?
えぇ〜∑(゚Д゚)
ベールが返ってしまってたΣ(゚д゚lll)
まさかの初心者のようなミスをおかしてしまって、太刀魚討伐の要のブランカを同時に2個海の藻屑となりました(涙)
この時点でまわりは明るくなり始め、グラサンの心は折れ君(´Д` )
それでもリーダーを組み直し作業をして、ギャロップピンクゼブラ40gから始めます!
ボトムからしゃくりあげてジャカジャカ巻き開始!
何投かしているとガツンとアタリがありフッキング成功!
なかなか元気良く抵抗してきますが、必殺のゴリ巻で獲物を寄せてきますが、ずり上げ寸前で横ッパシリし始めます^^;
ここは慌てず再びずり上げます^_^
上がってきたのはイナワラではなくイナワカ(笑)
40センチ以下でしたのでまだ、イナダになりきれなかったようです^^;
それでもグラサンは今シーズン初のブリ系の獲物をゲットです!

その後ジグを色々チェンジしながら投げ続けますが、ノーバイツ(´Д` )
時間はこの時点で6時30分近い(ー ー;)
ジグをダイワTGスリムベイトグリーンゴールド45gにチェンジしますが、今日はこのまま時間切れ撤退かと思った時、ガンッとアタリが!
ボトムから直ぐでしたので、カンパチ?
それにしては引きが弱いし?
そしてゴリゴリ巻いて上がってきたのはホウボウ!
お刺身が最高のホウボウ!
食べたいけど、サイズがイマイチのためリリースしました!
大きくなって帰ってこいよ〜(^o^)

ここで、時間切れ!
帰り支度をしていると隣でやっていた知り合いの(すごい上手い人)が太刀魚2本あるけど、持ってく?
ありがとうございますと直ぐにいただいてきました!
本当ありがとうございました(^o^)
太刀魚はまだまだ良さそうな感じですが、青物はチョット渋い感じですが、少ないチャンスを物にできれば狙撃は可能かと思います!
本日の獲物
太刀魚2本
ワカシ1本
ホウボウ1本
狙撃完了!
その他もらい太刀魚2本

2014年09月10日
仕事後の出陣!
本日は仕事後の出陣でした!
弟子(笑)がゆうまづめに行くとの連絡があったのでグラサンも出陣です
5時に会社出て戦場についたのが6時チョイ前
富士宮は雨がすごかったのでチョイ心配でしたが、天気、海ともに問題無し!
早速支度をしてギャロップピンクゼブラグロー40gを投げますが異常無し
あたりも完全に日が落ちたので、ブランカ40gに切り替えます
しばらくすると弟子くんが、釣れました〜と
指3本チョイのけっこういいサイズ!
するとグラサンにもアタリが!!
が、フッキングせず
気を取り直してキャストします!
すると再びアタリが!
こんどはバッチリフッキング
しかも青物バリの引き
なかなかの抵抗をしますが、必殺ゴリ巻で太刀魚GET
指4本の良型

その後もアタリが何度かありましたが、バラしたりと太刀魚を仕留めることが出来ませんでした
太刀魚いがいのゲストはありましたが
小さいけどフグ!
アシストフックに刺さってました
そろそろしまうかなと、ラスト1投の時にまさかのアタリが!
ガツンと合わせるとえ!?まさかの根がかり?
まぢかよ〜なんて思いながら外そうと試みますが、全然外れる気配が無い!
諦めてPEを切るつもりでまっすぐ引きずり始めたらあれ?
動くじゃありませんか?!
波打ち際にずりあがってきたヤツはなんだか横幅が、異様にデカイ!
ん?エイ?
あれ?なんてやってたらリーダープツンと切れてブランカ40gをまたしてもロスト
そこで撤退となりました!
弟子(笑)がゆうまづめに行くとの連絡があったのでグラサンも出陣です
5時に会社出て戦場についたのが6時チョイ前
富士宮は雨がすごかったのでチョイ心配でしたが、天気、海ともに問題無し!
早速支度をしてギャロップピンクゼブラグロー40gを投げますが異常無し

あたりも完全に日が落ちたので、ブランカ40gに切り替えます

しばらくすると弟子くんが、釣れました〜と

指3本チョイのけっこういいサイズ!
するとグラサンにもアタリが!!
が、フッキングせず

気を取り直してキャストします!
すると再びアタリが!
こんどはバッチリフッキング

しかも青物バリの引き

なかなかの抵抗をしますが、必殺ゴリ巻で太刀魚GET

指4本の良型


その後もアタリが何度かありましたが、バラしたりと太刀魚を仕留めることが出来ませんでした

太刀魚いがいのゲストはありましたが

小さいけどフグ!
アシストフックに刺さってました

そろそろしまうかなと、ラスト1投の時にまさかのアタリが!
ガツンと合わせるとえ!?まさかの根がかり?
まぢかよ〜なんて思いながら外そうと試みますが、全然外れる気配が無い!
諦めてPEを切るつもりでまっすぐ引きずり始めたらあれ?
動くじゃありませんか?!
波打ち際にずりあがってきたヤツはなんだか横幅が、異様にデカイ!
ん?エイ?
あれ?なんてやってたらリーダープツンと切れてブランカ40gをまたしてもロスト

そこで撤退となりました!
2014年09月06日
仕事前の出陣!
土曜日の朝いつものように仕事前の出陣です!
ここの所何故か連敗を喫してるので今日こそはという気持ちで戦場に
3時50分ぐらいから太刀魚から
全くアタリもなく今日もダメかも〜なんて思いながら何度かキャスト
カウント5ぐらいからゆっくり巻いてくるとゴゴっとアタリが!
しかし乗らず
いる事がわかったのでグラサンのテンションも上がります
再びキャストにカウント5からのアタリが!
今度はしっかりフッキングして太刀魚をキャッチ
指3本のギリギリお刺身サイズ!
キープして再びキャストしますが、アタリはでるのですが、フッキングせず
今度こそと合わせたらしっかり根がかり
ブランカ40gをロスト
気をとりおしてリーダーを組み直し再びキャストしますが、太刀魚の時合いは終わってしまったようで、アタってノッたのは20センチほのサバ君
写メ撮りわすれた
明るくなりジグチェンジ、ギャロップのピンクグローのゼブラ40gをキャストしますが、全く異常無し!
ん?!
いや?前方に異常アリ
5時半前にシラス船団は通過したのですが、個人所有と思われる船が何故か自分達の目の前に
それもジグが届く距離に

オマケにゲロ(コマセ)を撒いてのエサ釣り
ゲロ撒かれたらジグなんかに喰って来ないのか?
とにかくあの船が入ってからはまわりでも全くアタリすら無くなりました!
それにしてもルアーの届く距離に船着けて平然と釣り始めるなんて嫌がらせ?
船ならどこでも行けるじゃないの〜なんて思いながらキャストしますが、全く釣りにならずに結局時間切れ撤退となりました!
とりあえ5連敗は免れたので良しとしときます!
明日も行こうとは思うけど雨だしなぁ〜地区の防災訓練もあるし悩み中
ゲットした太刀魚はお刺身か素揚げどちらでも行けるように捌いておきます
ここの所何故か連敗を喫してるので今日こそはという気持ちで戦場に
3時50分ぐらいから太刀魚から

全くアタリもなく今日もダメかも〜なんて思いながら何度かキャスト
カウント5ぐらいからゆっくり巻いてくるとゴゴっとアタリが!
しかし乗らず
いる事がわかったのでグラサンのテンションも上がります

再びキャストにカウント5からのアタリが!
今度はしっかりフッキングして太刀魚をキャッチ

指3本のギリギリお刺身サイズ!
キープして再びキャストしますが、アタリはでるのですが、フッキングせず

今度こそと合わせたらしっかり根がかり

ブランカ40gをロスト

気をとりおしてリーダーを組み直し再びキャストしますが、太刀魚の時合いは終わってしまったようで、アタってノッたのは20センチほのサバ君


明るくなりジグチェンジ、ギャロップのピンクグローのゼブラ40gをキャストしますが、全く異常無し!
ん?!
いや?前方に異常アリ

5時半前にシラス船団は通過したのですが、個人所有と思われる船が何故か自分達の目の前に



オマケにゲロ(コマセ)を撒いてのエサ釣り

ゲロ撒かれたらジグなんかに喰って来ないのか?
とにかくあの船が入ってからはまわりでも全くアタリすら無くなりました!
それにしてもルアーの届く距離に船着けて平然と釣り始めるなんて嫌がらせ?
船ならどこでも行けるじゃないの〜なんて思いながらキャストしますが、全く釣りにならずに結局時間切れ撤退となりました!
とりあえ5連敗は免れたので良しとしときます!
明日も行こうとは思うけど雨だしなぁ〜地区の防災訓練もあるし悩み中

ゲットした太刀魚はお刺身か素揚げどちらでも行けるように捌いておきます


2014年09月03日
仕事前の出陣!
平日ですが、仕事前の出陣してまいりました!
4時に戦場に現着!
天気は良く風もそれほどなくコンディションは良い感じですが、小潮の5時半干潮と微妙
いつものように暗いうちは太刀魚狙いでブランカ40gを投げますが異常は無し
明るくなり人もチラホラと浜インしてきました
どうやらシラスがベイトとの情報なのでまずはソアレ32gを投げますが、異常無し!
TG45gピンクにチェンジして、5時付近でアタリがありましたが、フッキングせず
その後6時20分まで投げますが、見事に異常無し

6時半撤退となりました
週末の3連敗と今日の敗北で4連敗
どうも最近はグラサンが入るポイントには魚が来ないようである!
連敗はいつまで続くのか?
4時に戦場に現着!
天気は良く風もそれほどなくコンディションは良い感じですが、小潮の5時半干潮と微妙

いつものように暗いうちは太刀魚狙いでブランカ40gを投げますが異常は無し

明るくなり人もチラホラと浜インしてきました
どうやらシラスがベイトとの情報なのでまずはソアレ32gを投げますが、異常無し!
TG45gピンクにチェンジして、5時付近でアタリがありましたが、フッキングせず

その後6時20分まで投げますが、見事に異常無し


6時半撤退となりました

週末の3連敗と今日の敗北で4連敗

どうも最近はグラサンが入るポイントには魚が来ないようである!
連敗はいつまで続くのか?